お知らせ詳細

Information

お米作り&炊飯

今年も、幼児3クラスで協力し合って、バケツでお米作りをスタート!

クラスに慣れてきた4月末に、お米を作るための土づくり。

バケツに色々な種類の土を混ぜていきます。

ワクワク、ドキドキしながらも一人一人がシャベルで混ぜていきます。

   

混ぜたら、協力し合って運ぶお手伝い!

 

5月のGW明けに、土が混ざって安定したら、種植え。

 

指で土に穴をあけて、種を穴の中に入れていくよ!

6月

苗が、育ってきました~

ですが、苗の育ちにムラができてしまうので、調節します。

元気に育ってね!

たくさん、お米ができますように!

暑い夏の間は、バケツの中の水を切らさないように毎日朝夕に水の量をチェック!

10月

今年の暑~い、暑~い夏を乗り越えて、実を付けお米が出来ました~‼

やったー!

1つ1つのつぶつぶの中にお米が入っているのよ~

先生がお話しすると、へ~そうなの~?と興味津々です。

     

みんなで稲刈りです。

ハサミを持って、反対の手で稲を握って、下の方をチョキン✂!

切れた~

稲刈り出来たね!

やった~!

刈った稲は、しばらくの間、鉄棒に干して乾燥させます

11月

脱穀を終えて、待ちに待った、炊飯日‼

稲刈りをして脱穀をしてからの玄米や白米の違いについて、先生が教えてくれます。

脱穀を終えた玄米を、今日の炊飯のためにお水に浸してあります。

これが、玄米だよ!

白くないね~

茶色いね~

白米の中に先ほどの玄米を上に散らせました。

いよいよ、これから炊飯です!

コンロで、炊きます!

火を付けますよ~

みんな真剣な表情で見つめています。

美味しく炊けますように❤

下の方が 沸騰してきました。

上にアワアワができてきた~と早速子どもたちが気づきます。

ブクブク沸騰しています。

お鍋の上の方も泡だらけだ~と子どもたち。

なんか、お水が減ってきてる~と、とても良い事に気づく子もいました。

水もなくなり上までふっくらご飯が出来ていそうだな…

火を止めて、30分蒸らします。

見て~ご飯が炊けたよ~

うわ~!美味しそう❤

一人ひとりラップに取り分けて、にぎにぎ~

ラップおにぎりにして、食べました🍙

いっただっきまーす!

ん~、美味しい❤

温かくて、ふわふわご飯だね~

みんなで、美味しくいただきました!

美味しいお米が食べられることは、とてもありがたいですね!

Go To Top