夏の風物詩である花火。 ストローを使った花火制作を行いました。 ふーっと息を吹きかけると動いていく絵の具が面白く、お友だちと笑い合いながら楽しんでいま...
4月に種まきをし、それから水やりをして、一生懸命育てた枝豆。 とっても立派に育ちました! お世話をしてきたうさぎ組さんが収穫し、さやを剥きました。 大きく...
7月2日(土) 白幡保育園の夏祭りが3年ぶりに復活しました! その名も「しらフェス2023~わくわくどきどきパラダイス~」 園児も保護者も卒園児もいっし...
開栄保育園では、週に1回ほど幼児3クラスが集まり、みんなで朝の会をしたり体操をしたりする「なかよし会」というお楽しみの時間があります🎵 この時間はクラ...
水の入った袋で感触遊びをしました。 初めて見る物に興味津々! これはなんだ? なんかつめたいな このアイスがなかなかとれない・・・ 握ってみたり、...