暑すぎて外に出て遊べない今日。 2・3歳児さんは、交流保育を楽しみました。 オクラやピーマンの野菜スタンプ。絵の具が少しネバネバしてきて、スタンプよりもネ...
7月7日は、七夕まつり 職員による劇からスタートです! 彦星と織姫が離れ離れになってしまったのか… みんな釘付け 仕事もせず遊んでばかりの彦星と織姫...
葉の陰にちょこっと顔を出した「きゅうりの赤ちゃん」 「枝豆」も、だいぶふっくらしてきました!
春、花壇で見つけたツマグロヒョウモンの幼虫。 4歳児きりんぐみで観察をはじめました。 幼虫から さなぎになっていく様子を 絵本でも見つけ、『これだねー!』...
もうすぐ七夕🎋 七夕のお話しをパネルシアターで観て由来を知り、 3・4・5歳児クラスが七夕飾りを作ってくれました。 短冊や七夕飾りをみんなで笹に飾りつけ😊...