
先日、学研えんぴつ教室がありました♪「今日は親指のことをもんぱぱ、人差し指をもんまま、中指をもんにいさんって 呼んでね!」 「はーーい!!」

「えんぴつのかっこいい持ち方の呪文があるよ〜」 「どんな呪文!!?」 「“もんぱぱ、もんまま、もんにいさんはちからのち”だよ!」 「もんにいさんは力持ちなんだ〜!」
「もんぱぱ、もんまま、もんにいさんだから…こうかな??」 「うんうん、 上手に持ててるよ〜!」

「こんな感じ!?」 「もう呪文覚えちゃった〜!」 えんぴつで書いてみよう!の前に…かっこいい椅子の座り方をしてみよう! 「お腹と机の間にグーが一個入るともっとえんぴつが上手になるよ〜!」 「はーーい!」 かっこいい座り方ができたら…えんぴつで書いてみよう!
「ぐるぐるからはみ出してもいいんだって〜」 「たくさんぐるぐるしちゃうぞ〜!」
「鉛筆の持ち方が上手な子はチョップの手が黒くなるよ〜みんなはどうかな〜??」
「黒くなってる!!」
「みてみて、ぼくは指まで黒くなっちゃった〜!」 上手なえんぴつの持ち方ができたら、次ははみ出さないように書いてみよう!
「ゆっくり、ゆっくり…」 真剣な表情の子どもたち!
自分の名前を書いちゃったよ! 「名前かけちゃうよ!」 「こっち(カタカナ)のは書いたことなーい!」 「でも、書いてみよう〜!」 「えんぴつで書くの楽しい〜!」 えんぴつで書く楽しさ、かっこいいえんぴつの持ち方や椅子の座り方を 楽しく教えてもらいました! 学研のみなさんありがとうございました♪
「今日は親指のことをもんぱぱ、人差し指をもんまま、中指をもんにいさんって
呼んでね!」
「はーーい!!」
かっこいい椅子の座り方をしてみよう!
「お腹と机の間にグーが一個入るともっとえんぴつが上手になるよ〜!」
「はーーい!」
かっこいい座り方ができたら…えんぴつで書いてみよう!
「ぐるぐるからはみ出してもいいんだって〜」
「たくさんぐるぐるしちゃうぞ〜!」
「鉛筆の持ち方が上手な子はチョップの手が黒くなるよ〜みんなはどうかな〜??」
「黒くなってる!!」
「みてみて、ぼくは指まで黒くなっちゃった〜!」
上手なえんぴつの持ち方ができたら、次ははみ出さないように書いてみよう!
「ゆっくり、ゆっくり…」
真剣な表情の子どもたち!
自分の名前を書いちゃったよ!
「名前かけちゃうよ!」
「こっち(カタカナ)のは書いたことなーい!」
「でも、書いてみよう〜!」
「えんぴつで書くの楽しい〜!」
えんぴつで書く楽しさ、かっこいいえんぴつの持ち方や椅子の座り方を
楽しく教えてもらいました!
学研のみなさんありがとうございました♪