先日、環境循環局のお兄さんたちとイーオくんが遊びにきてくれました♪「こんにちは〜!」 まず最初にリサイクルについて楽しく学びました!
『使い終わった牛乳パック…10枚あったら何に変わるでしょう?わかるかな!?』 「うーん…コップ!?」 「また牛乳パックじゃない!?」
『答えは?ボックスに入れて…みんなで“ヒア ウィー ゴー”って合言葉を言ったら変身して出てくるよ!』 『せーの!!』
「ヒア ウィー ゴー!!!!」
「ティッシュになるんだ!!」 「知らなかった〜!」 『ちゃんとゴミを分別するって大切なんだよ〜!』 続いて、ゴミの分別についてお兄さんたちと考えてみました!
「色んなゴミの種類があるんだね〜」
『これは電球だね!どこの箱かわかるかな?』 「うーん…ここ!?」 『そうそう!電球は“燃えないゴミ”だね!』 園庭ではこんな体験もしました!
ゴミ収集車にゴミを入れて…ボタンをポチッ! 「動いた!」 「ゴミ食べちゃったみたい!」 「おもしろーい!!」
「ゴミ収集車に絵を描いてもいいんだって!」 「初めて車に絵を描く!」 「ワクワクドキドキ!」
「イーオくん描いてみよ〜!」 「車に絵を描くの楽しい〜!」
「たくさん描いちゃった!」 「楽しかったね!」 ゴミ収集体験やお絵描きをして楽しみました♪ 最後には…
「イーオくーーん!!!」
「可愛い!!!」 楽しみにしていたイーオくんとも会えました♪
「色々教えてくれてありがとう!」 「また遊びに来てね!!!」
お知らせ詳細
Information