先日、子どもたちが自分たちで作った屋台で“お祭りDAY”をしました!まずは盆踊りからスタート!
「もったいないことしてないかい♪」
青組と黄組さんが作ったたくさんのゲームや食べ物の屋台があります!
「どれから遊ぼうかな〜」
黄組では…
(わなげ)
「ここから投げてね!」
「はーい!」
「えーい!!」
(ボールすくい)
「そーっとそーっと!」
(ボール入れ)
「どの先生のところを狙おうかな〜!」
(射的)
「ここを引っ張るんだよ!」
「一緒にやってみる??」
「うん!」
青組ではハワイ遊びを楽しんでいたことからハワイの雰囲気が感じられるお祭りにしてみることに!
(洞窟宝探しゲーム)
「ここに隠れてるかもよ!?」
(ハワイわなげ屋)
「こうやって投げるんだよ〜!」
「うん!」
(パクパク叩き)
「よーい、スタート!!」
「叩くの上手だよ〜!」
(トーテムポールとすくいもの)
「取れたね!袋に入れてあげるね!」
「うん!」
(南国の食べ物屋さん)
「これがいいの!?」
「どうぞ!」
「ありがとう!」
お祭りを大満喫した西寺尾保育園の子どもたちです!
給食は屋台風のお弁当♪
「美味しすぎる〜!!」
おやつの時間には給食室にかき氷屋さんが!!!
「かき氷風ゼリーはいかがですか〜?」
「メロンのかき氷ください!」
「どうぞ!」
「ありがとう!」
子どもたちの楽しい発想がたくさんのお祭りは大成功!!!一日を通してとても楽しい時間を過ごしました♪