乳児クラスは各クラス制作をして部屋を飾り付けてクリスマス会を行いました。
↓0歳児クラスは絵の具を手で紙にペタペタつけ、0歳児クラスでよく読んでいるだるまさんの絵を飾り付けたツリー!

↓1歳児は絵の具を筆で紙に塗ったものに小さな丸シールを飾りつけた小さなツリーをたくさん飾りました。

↓2歳児はクレヨンでお絵かきをして完成したプレゼントを部屋に自分たちで飾って飾り付けをしていました。

各クラスを5歳児クラスの子がクリスマスソングを演奏しに来てくれました。

↑0歳児クラス

↑1歳児クラス

↑2歳児クラス
初めて見るベルや楽器に何が始まるんだろうとワクワクしたり、拍手をしたり、一緒にリズムに乗って楽しんでいました。
演奏が終わると0歳児クラスではサンタクロースの格好をしたサンタクロースが登場!!

その頃1歳児クラスでは、
“シャンシャンシャン”と鈴の音がすると、、、
大きな袋にプレゼントが置いてあり、「なになに〜」と興味津々に覗き込んでいました。

2歳児クラスではお昼寝から起きてパネルシアターを見ていると、、、
サンタクロースからのプレゼントが!!プレゼントを見て嬉しそうな表情を浮かべていました。

クリスマスメニューの給食や大きなケーキを見て「すごーい」と見て、嬉しそうに食べていました。


普段とは違う特別なクリスマスの1日を過ごせました。