お知らせ詳細

Information

楽しかった夏まつり

先週、子どもたちがとっても楽しみにしていた夏まつり(お店屋さんごっこ)がありました!

今年の5月頃から計画を始めて、6月からお菓子の空き箱や廃材を使って商品作りをしてきました。

当日は、気合十分!みんなでがんばるぞー!

ホール入口はぞう組(5歳児)が作ってくれました。

ぞう組(5歳児)がきりん組(4歳児)とうさぎ組(3歳児)の手を引いてあげて仲良くお買い物。

お財布も下げて、前半チーム・後半チームに分かれてお買い物スタート!

「いらっしゃいませー」

「ヨーヨーはいかがですか」「わたあめもありますよ」

「焼きそばおいしいですよ」「ジュースありますよ」

お店屋さんは、お金を貰ったらレジを打っていました。

ぞう組の子からの「ペイペイ使えるの?」という発案から、ペイペイ風にできるよう作りました。

その名も【カイペイ】。子どもたちが首から下げているお財布の表面にQRコードを貼りました。

楽しんでお買い物をしている様子です。

ボーリングや金魚釣りもありました。

最後は、乳児クラスもお買い物に来てくれました。

準備の段階から、幼児3クラスで協力し合って夏まつり(お店屋さんごっこ)ができました。

売り手や買い手を経験し、お金の渡し方なども学べたようです。

欲しいものは買えたかなぁ😊

Go To Top